- Home
- memo
memo
入居者が増えたビル運営事例を知りたい!
↓
入居者が増えた耐震改修事例を知りたい!
耐震…? 改修…?
↓
旧耐震・新耐震の既存建物の
耐震…? 改修…?
人気物件になる
ビル改修
「お問い合わせバナー」
専門コンサルティング
↓
改修専門コンサルティング
レトロフィット・コンサルティング
…
旧耐震・新耐震の既存建物を問わず、
自由度の高い改修を可能にしています。
「建物寿命をベースに診断・改修し
売れる物件に変革。」
現実の建物寿命の観点で
投資価値を可視化し、改修する。
だから成功する‼︎
FEATURES1
開口部を確保する
ブレースで窓を遮ったり動線を塞いだりという一方向の補強では、建物の使い勝手が悪くなってしまい、ユーザー離れが進むというケースが少なくありません。求められているのは、「不要な柱や壁を取り除き、必要な柱・壁を追加するような耐震強化補強を行い、そのままでは使いづらかった空間が自由度を増して利用の幅を広げる」という改修。意匠性の点でも「性能重視とはいえ、いかにも耐震補強という感じでカッコ悪い」というオーナーさんにとっては驚きの改修が実現できます。
ビル運営者(オーナー)の思考
・建物の利用しやすさを維持したい
↓変更
・もっと使いやすい空間がある建物にしたい
無計画な改修ではなく
戦略的な改修を
ご提案いたします。
改修して終わり?
↓
旧耐震の既存建物を
耐震補強・改修して終わり?
投資・融資の価値が見えてくる!
↓
旧耐震・新耐震の既存建物への
投資・融資価値が見えてくる!
—————